-
トップ > 報告・お知らせ > トピックス > 「検査と健康店 in TOYAMA2025」が行われました
開催・報告・お知らせ
「検査と健康店 in TOYAMA2025」が行われました
2025.11.25
高岡市民病院
南 昌宏
臨床検査技師の仕事について一般の皆様に理解を深めてもらおうと、グランドプラザ(富山大和前)で「検査と健康展 in TOYAMA」が行われました。今年も快晴で、多くの方が訪れて下さいました。
私は大型ディスプレイと音響を担当していました。各大学のPR動画や、日臨技で公開されている検査技師紹介動画などを映しつつ、プラザ内の様子も織り交ぜて映し出していました。道行く市民の皆さんが足を止め、興味深く眺めていってくださいました。
今年の体験コーナーは、血管年齢計測、骨密度測定、検体採取、認知症検査体験、AED体験でした。七五三の時期でもあり、羽織袴姿のお子様を連れて立ち寄られるご家族も見られました。認知症検査体験も、皆さん年齢的に気になるのでしょうか。比較的賑わっていました。
また、北陸大学、岐阜医療科学大学の学生説明会も設けられ、様々な方が訪れました。今年は大学の学生さんも説明役に参加されており、市民の方も話しかけやすかったのかもしれません。
イベントは1日盛況なまま終えることができました。少し知られるようになってきた臨床検査技師ですが、世間でもっと看護師並みの存在感がもてるよう、今後もアピールしてまいりたいと思います。

