一般社団法人富山県臨床検査技師会

メニュー

開催・報告・お知らせ

珈琲ブレイク 2025年9月<北陸の名湯を紹介>

2025.09.01

北陸の名湯を紹介

 

富山県健康増進センター  吉田 淳史

 日本が世界に誇れるものとして「アニメ」「漫画」などがよく挙げられていますが、間違いなく「温泉」もその一つだと思っています。温泉・・・皆さん大好きですよね??

 好きな温泉は人それぞれあると思いますが、一般的に良い温泉とは、「鮮度の良いもの」を指すと思います。

 そこで今回、温泉観光士の私が日帰り入浴できる鮮度抜群の温泉を、北陸から各県一つずつ紹介していきたいと思います。

福井県|鷹巣温泉 国民宿舎 鷹巣荘(福井市)

 ・泉質:アルカリ性単純泉(pH9.1/源泉かけ流し)

 ・特徴:日本海を望む絶景露天風呂が魅力で、わりと空いていて好きです

石川県|中宮温泉 にしやま旅館(白山市)

 ・泉質:ナトリウム‑塩化物炭酸水素塩泉(自然湧出・源泉100%かけ流し)

  ・特徴:湯色は黄緑っぽいことが多い印象です。飲泉もできる=鮮度最強!

富山県|庄川湯谷温泉旅館(砺波市)

  ・泉質:ナトリウム・カルシウム・塩化物泉(源泉かけ流し)

    ・特徴:湯量がやばすぎます。泡も付きます。かなり全国区ですが基本空いています。

 

 簡単に3つほど紹介しましたが、どれも良い温泉なのでぜひ一度は入湯してみてください。どちらかというと少人数向けの温泉を紹介してみました。ではまた!!

PDFはこちら