-
トップ > 報告・お知らせ > トピックス > 「第40回 日本環境感染学会総会・学術集会」に参加して
開催・報告・お知らせ
「第40回 日本環境感染学会総会・学術集会」に参加して
2025.07.22
「第40回 日本環境感染学会総会・学術集会」に参加して」
金沢医科大学氷見市民病院 竹林衣枝
2025年7月10日〜12日にパシフィコ横浜ノース・展示ホールで開催された「第40回日本環境感染学会総会・学術集会」に参加しました。本学会は、「感染制御:サイエンスに高め、文化として育む」をテーマに、臨床検査技師をはじめ、医師、看護師、薬剤師など、感染管理に携わる多職種が参集し、活発な情報交換が行われました。
新型コロナウイルス感染症の世界的流行を経て、社会全体として感染制御の重要性が再認識される中、感染症の発生および拡大を防ぐ対策、ならびに臨床検査技師として迅速かつ精度の高い検査結果を提供する責任の重さを、改めて実感する機会となりました。また、感染制御に関する最新の知見や、職種ごとの専門性を尊重し、それぞれの強みを活かす多職種連携の大切さについても深く学ぶことができました
感染制御の基盤を支えるのは、日々現場で検査と向き合う私たち臨床検査技師の役割だと考えています。今回の学会で得られた知見を、臨床現場にしっかりと還元し、今後の業務に活かしていきたいと考えています。